らくっとWi-Fiとは?
ホームページからのお申し込みで、Wi-Fiキットを発送。
ケーブルを差し込むだけで高品質なWi-Fiが提供できます。
設定が不安でも大丈夫。
導入から設置・運用までをしっかりサポート。
料金は月額の定額料金のみ(または一括払い)
サポート + 機器利用料 がセットになった安心プランです。
設置工事のご希望は別途費用が必要です
ココが便利。
●ケーブルの差し込みだけで簡単設置。特別な知識がなくても大丈夫。
●ケーブルが不要なためレイアウトが自由自在。場所を選びません。
●安全に来訪者や来店者にも提供可能。
●故障や設定にお困りなら専用のサポート窓口で迅速に解決。
●ホームWi-Fiとは違い業務用だから64台同時接続が可能です。
●干渉波自動回避機能搭載で通信の安定化を実現。
●お申し込み後3~8日でらくっとWi-Fiキットをお届けします。
安定した無線LAN環境構築のお手伝いをいたします。
Wi-Fiが不安定でお困りな方も是非ご相談ください。
いろんな場面で無線LAN (Wi-Fi)は活躍します
LANケーブルが届かない |
ここWi-Fi使えますか? |
端末が増えたら |
干渉波を自動回避で |
台数を増やせば広範囲の |
運用開始後も |
接続はとても簡単。誰でも設置できます
届いたキットを段ボールから開封して、設定案内シートを参考にケーブルをひとつひとつ指定の場所に差し込むだけの簡単作業。 ①~⑦の順番で接続すると、⑦の様にランプが点灯すれば設定が終了です。
説明書は図入りで解説していますので、番号順に番号の位置にケーブルを差し込むだけでお使い頂けます。
万が一、接続しても通信ができない時や設定に不安がある場合には、サポート窓口でひとつひとつご案内いたします。
◆回線終端装置一体型の接続例
◆ONUとルーター別々の接続例
通信ができない故障にもサポート
ご利用中に通信ができなくなった。
Wi-Fiに接続できない。
故障かな? など迅速に対応いたします。
専用のホームページからトラブルシューティングが確認できるほか、メールやFAX、電話でもお問い合わせが可能です。
また、セットアップでお悩みの場合でも専門のスタッフが対応いたしますので安心してご利用いただけます。
ご契約期間の故障では、一度サポート窓口までご連絡をいただき、遠隔診断を行います。
故障と判断された場合には、お客様にて故障機器を取り外し、専用のホームページから返却内容の登録を行ってください。 申請確認後、セットアップ済みの機器を1営業日以内に発送させて頂きます。
故障機器を送付する送料のみご負担いただきます。
料金
ご利用いただくには、月額料金と一括料金の2つの方法をご用意いたしました。
お客様のご予算にあわせてご利用ください。
◆月額払いでのお支払い金額
初回料金 | 導入費用・初期設定 | \0 |
月額費用 | らくっとWi-Fiキット 1台のご使用 (最低利用期間24ヶ月) | \2,600 |
月額費用 | 接続サポート | \0 |
★24ヶ月に満たない解約の場合には、解約金として解約月を含めた残月×2,600円(税別)を一括にてお支払いいただきます。
★表示価格には消費税は含まれておりません。
★25ヶ月以降の解約には解約金が発生いたしません。
◆一括払いでのお支払い金額
初回料金 | 導入費用・初期設定 | \0 |
一括費用 | らくっとWi-Fiキット 1台のご使用 | \30,000 |
一括費用 | 接続サポート 24ヶ月分 | \24,000 |
★24ヶ月に満たないご利用であってもご入金いただいた金額のご返却はいたしません。
★表示価格には消費税は含まれておりません。
★24ヶ月までのサポートが受けられます。
お申し込み方法
現在、お申し込みはメールまたはお電話にて承ります。
まずはお気軽にご相談ください
0800-800-2044
平日 午前9時~午後6時
土日祝日は休日
らくっとWi-FIをご利用いただくための注意事項 ※このサービスはすでにインターネット通信回線が設置場所に整備されており、その回線を利用してWi-Fiの利用を可能にする機器の提供とサポートがセットになったプランです。 ※インターネット回線の無い環境ではインターネット接続のご利用は頂けません。 ※ご提供する機器は様々な無線環境での障害対策を行ってきている機器ではございますが、設置場所やネットワーク環境によっては電波の性質上、問題が解決できない場合があります。 ※通信には電波を用いるため、必ずしも最大値の通信速度が保証されるものではありません。また、すでに設置されているルーターやハブ等の性能によっては本製品の性能を十分に発揮できないことがあります。 ※設置工事はお客様ご自身で作業頂くサービスを前提としています。設置工事をご希望のお客様は弊社または提携先の業者により別途お見積もりが必要になります。 (一部対応できない地域があります) 通信環境にご心配の場合には、一度サポート窓口へ問題解決のご相談をお奨めいたします。 あらかじめご理解いただきました上でご利用ください |
電波調査試験を行っています
導入を検討されているお客様で以下に該当する地域では、訪問動作試験及び貸出機による電波状態の確認やネットワークの接続が正しくを行う事ができるかどうか確認する事ができます。
◆訪問動作試験地域
ご対応地域 福島県福島市・伊達市・二本松市・伊達郡国見町・桑折町・川俣町・宮城県白石市・山形県米沢市
◆貸出機による動作検証
ご対応地域 全国対応
※貸出機をご希望のお客様は免許証または身分証明書のご提示が必要になります。
詳細につきましてはお電話にて確認ください。
よくある質問
◆導入編
アクセスポイントにはネジも付属していますので壁掛けも簡単に設置いただけます。
なお、アクセスポイントには電源ケーブルは不要なため、LANケーブルの届く範囲で自由に設置できます。
しかし、ネット上の通信速度はルーターや通信環境に左右されるため、一概に速度が向上すると言えません。
理論値ではありますが、最大866Mbps(IEEE802.11ac)、最大400Mbps(IEEE802.11n)、最大54Mbps(IEEE802.11a、IEEE802.11g)、最大11Mbps(IEEE802.11b)となります。
これらは、アクセスポイント側の問題では無く端末側のアップデートの不具合などが確認されております。
セキュリティーの面で同じSSIDを使い回さずに別途設定することをお奨めいたします。
そのため、旧機器よりも性能は向上しているものと思われます。
壁を隔てたり、障害物があると通信距離が短くなります。
仮に左右100m程度あるフロアーの場合、アクセスポイントを2台にする事でより広いエリアがカバーできます。
また、アクセスポイントが増える事で同時接続数も増やすことができます。
但し、DHCP機能によっては台数が制限される事がありますので注意が必要です。
それ以外の費用が請求される事はありません。 なお、解約されるまで故障時の交換やサポートの対応が続きます。24ヶ月以内の途中解約されると解約金が発生いたします。
サポートは24ヶ月で終了しますが、継続料金をお支払い頂く事で延長してサポートを受ける事ができます。
途中解約されても解約金は発生いたしませんが、前払いサポート料金の返却はありません。
6ヶ月目の解約ですので、残付きが18ヶ月に+1ヶ月を加算した19ヶ月で計算されます。
解約金の合計は2,600円×19ヶ月分+消費税となります。 お支払いは一括払いとなりますのでご注意ください。
◆運用編
復旧に向けたサポートをご案内しますのでお電話またはホームページにてご確認ください。
故障と判断された場合には、故障した機器を取り外して弊社までお送りください。
その際に送り状番号をインターネットよりお申し込みください。(サポート案内カードを参照) 申請後、1営業日中にセットアップした機器を発送させて頂きます。届きましたらそのまま取り付けてご使用ください。